馬路室

絶対!絶対!

FA、二次創作のルール・モラルって結局なにが正解???

f:id:UMAyeahhh:20190808122519p:plain 

f:id:UMAyeahhh:20190808113906p:plain

f:id:UMAyeahhh:20190808113928p:plain

f:id:UMAyeahhh:20190808113947p:plain

 

https://chosakuken-kouza.com/kihon/nijitekichosakubutu.html

著作権についてわかりやすく書いてくださってます

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1393481788

権利ってなんじゃろかてことをわかりやすく回答してくださってます

https://funny-creative.hatenablog.com/entry/20160414/1460635373

総合してわかりやすく書いてくださってます

(Q.なんで法律できないの?の簡易的なA.オリジナルだと証明する・パクリだと断定するのはめっちゃ難しいから全部禁止違法犯罪にしてしまおう!てなるため) 

 

それについて以下個人的な意見

 

 

・基本的には「先人が継いできた文化は守っておいたほうがいい」と思う。「実在人物の二次創作」をわざわざnmmnという表記で総称してること、先人腐女子達が行ってきたパスや検索避け、「女体化・ケモ化は隠れてやる」というひとつのボーダーはこのへんの難しい問題をひっくるめて治安良くなるように守られてきたある種の文化(?)なので従った方がいいと思う

このへんの法律、善悪感モラル倫理とか考える(or考えすぎる)のが嫌な「ごちゃごちゃうるせー!」スタンスの人でもとりあえず守ろうとできる簡素なルールとして仕上がっていると思う。じいちゃんばあちゃんの言葉はやっぱ説得力があるわ

 

・人によって違う、絶対的な答えがないことを絶対に意識しておくべきだと思う。(だからこそ法律がない。表現規制の法律できてなにもかも全部違法になってまうで工藤)自分が正しいと思う価値観が全てで、他人の価値観を移動させようとするのはよくない

 

・たとえなんらかの問題を起こした人であろうと匿名のサービス・インターネットで叩くのは受け取り手次第で犯罪になる。強い言葉を使っての指摘も誹謗中傷と相手が感じたらその時点で犯罪なので、指摘する際は伝え方に気をつけないといけないと思う。また、指摘の際は第三者が見るコメント欄等ではなくDM等の一対一でした方がいい。多対一の構図は問題をどんどん膨らませていくため(後述)。

 

・問題提起や自分の意見を誰かと共有したいなら自分のアカウントやブログで行うべきで、他人へのメッセージ機能上で行うべきではないと思う。影響力とかいうのを見込んで送信したり話題になっている発言自体にコメントしたりするのは火に油とちゃうか

 

 

イメージとしては街中で殴りあってたら人が集まってくるし、あの通りは治安が悪い、あの駅の近くは危険、とか話が逸れつつ膨らんでいくから落ち着いて一対一で話した方がいい。相手の顔が見える方が殴り合いになりにくく比較的穏便に済むし、あの狂ったやつの意見が曲がるまで!公共の場で土下座して謝れ!みたいになりにくくて済む。

ツイッターで呟く=道端で声を出す て感じなので、道端で大声で過激なことを叫ぶなら誰かに怒られるリスクがあるし仲間内で盛り上がるのしても場所は考えた方がいいし、たとえ小声で言ったことでも伝播して大騒動になったり冗談がデマ扱いされたりするリスクは考えた方がいい。

クローズドな空間ならなんでも許されるわけではなく、そこに第三者がいるなら常に自分が(なんらかの不快感の)加害者になる可能性があることを感じておいた方がいい(極論完全にひとりきり壁打ち鍵付きなら感じなくていいと思うけど、インターネットは完全削除ができないことは知っておいた方がいい)

 

 

・自分が「〇〇のファン」「〇〇推し」を名乗るのであれば「〇〇の界隈はマナーが悪い」「〇〇のファンはなってない」と推し自体にマイナスイメージ・迷惑をかける可能性があることを何度も噛み締めた方がいいと思う

 

・イラスト、小説などの創作活動をしない人でも発言は全てちっちゃな表現みたいなもんなので作ってる側じゃないから何してもいいみたいな感覚は危険だと思う

 

・パロディやオマージュや集団幻覚なんかを楽しく守る為にもこのへんの問題扱いされていることを知って、自分の中の境界線を持って更新しながら自分なりに正しいことをしたらいいと思う。そこからはみ出しているものを見たら優しく注意を促すか見ないように自分から離れるのが一番安全。

 

・ブログタイトルに対する自分的アンサー・「正解はない(より正確には個人に委ねられていてその都度変化する)」

 

 

  

 

・ぎっしり満足チョコミントはめちゃくちゃ美味しい。チョコミントを歯磨き粉って言う奴は許さん(歯磨き粉がミント様の味を借りているのであって、ミント様が歯磨き粉の味をしているのではない)

 

 

 

この記事について、受け取り手がそれぞれ思うところがあるかと思いますが私個人に投げかけられてもなんとも言えんし解決もできんので対応しかねます。なにか間違いや追記した方が良いことアドバイスなどありましたらDMとかによろしくお願いします。